Menu

患者サポートセンター

HOME  >   診療科目のご案内  >   患者サポートセンター

患者サポートセンター

患者サポートセンターでは入院患者様が安心・安全に入院生活をお送りいただけるように支援させていただきます。
ご不安なこと、ご相談などありましたらお気軽にお問い合わせください。

患者サポートセンター

患者サポートセンター
患者サポートセンター

クローバーホスピタルは「在宅療養支援病院」として、地域の在宅診療のバックアップ、急性期と在宅医療、医療と介護を繋げる橋渡しを行い、湘南東部の地域包括ケアシステムを支えることをミッションとしております。
患者サポートセンターは橋渡しの「要」となり、ミッションの中心的な役割を担ってまいります。

総合相談窓口

看護師や社会福祉士などが、「総合相談窓口」として、各部門と連携をとりながら、医療や介護についてだけではなく、様々なご相談に面談やお電話で対応させて頂きます。

各種ご相談について
  • 医療安全に関する相談
  • 院内感染に関する相談
  • 個人情報保護に関する相談
  • 入院療養上の相談
  • 医療や介護の一般的なご相談
  • 治療費等の相談
  • 退院後の生活相談
  • 介護保険についての相談
  • 身体障害や社会保障制度についての相談
  • 受診相談
  • 在宅診療や訪問看護、訪問リハビリ等の在宅サービス、その他施設サービス、介護保険サービスなどの相談
  • ご意見・ご要望・その他

総合相談窓口

対応時間
月~金曜日 9:00~16:30
/ 土曜日 9:00~13:00 ※祝日除く

入退院支援窓口

入院に関するご相談
当院では、以下のようなご入院に関するご相談を受け付けております。ご希望の方は、下記のご案内をご確認のうえ、お気軽にお問い合わせください。
各種ご相談について
  • 転院のご相談
    現在、他の医療機関にご入院中の方が当院へ転院をご希望される場合は、原則として現在ご入院中の病院の相談員(医療ソーシャルワーカー・退院支援看護師等)を通じてのご依頼をお願いしております。
    転院をご検討の際は、まずはご入院先の相談員の方へご相談ください。
  • レスパイト入院のご相談
    レスパイト入院とは、ご家族・介護者の方が冠婚葬祭、ご旅行、またはご自身の受診・入院などで一時的に在宅介護が困難となる場合に、短期間当院へ入院いただく制度です。入院期間は、おおよそ2週間程度となります。
    以下のような医療的ケアが必要な方もご相談可能です。

    ・気管切開をされている方
    ・痰の吸引が必要な方
    ・酸素吸入が必要な方
    ・神経難病をお持ちの方|
    ・胃ろうや経鼻栄養などの経管栄養を行っている方

上記以外の医療処置が必要な方や、該当しない場合でも、まずはお気軽にご相談ください。

ご入院に関するご相談・お問い合わせは、患者サポートセンター 入退院支援室までご連絡ください。
皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。

入院中・退院に関するご相談
当院では、ご入院中やご退院にあたっての様々なご不安やお悩みに対し、社会福祉士や看護師が患者様・ご家族様に寄り添いながらサポートさせていただきます。どうぞお気軽にご相談ください。
ご相談内容の一例
・入院中の介護保険の申請や、在宅サービスの導入について
・ご退院後の生活に向けた退院先のご検討
(ご自宅へのご帰宅、または施設へのご入所など)
・退院後にご利用いただける法人内のサービスのご案内
(在宅診療・訪問看護・訪問リハビリ・介護老人保健施設のご利用など)
・その他、入院生活に関するご不安やお悩み
一人ひとりの状況に合わせたご提案を心がけております。小さなことでも、どうぞ安心してお話しください。
患者様とご家族様が、退院後も安心して生活を続けられるよう、スタッフ一同支援いたします。

入退院支援室窓口

対応時間
月~金曜日 9:00~17:00 /
※祝日除く

クローバーホスピタル
クローバーホスピタル

クローバーホスピタル

住所:神奈川県藤沢市鵠沼石上3-3-6
TEL:0466-22-7111

最寄り駅:
JR線・小田急線 藤沢駅より徒歩13分/江ノ電 石上駅より徒歩3分

Copyright (c) All Rights Reserved.